こんにちは!
今日はY!mobileのCM「カーリング」篇を発見しました!
ショットされたストーンの上にふてニャンがじっと乗っていましたね!
実際の撮影ではふてニャンがストーンから降りてしまうこともあったそうです^^
わんこ
猫も大変だな~
わんこ
ところで、ストーンをショットしていた女性は誰?
CMの初めと終わりの方にカーリングの選手役で出演していた女性、キレイでしたね!

出典:Twitter

出典:Twitter
CMの終わりの方ではもぐもぐタイムも。

出典:Twitter
今回はY!mobileのCM「カーリング」篇でカーリングのストーンをショットしていた女性について調べてみます!
ストーンをショットしていた女性は・・・
CM中のカーリングでストーンをショットしていた女性は誰なのでしょう?
わんこ
平昌オリンピックに出場していた選手・・じゃないよね??
はっきりしたことが分からないので、さっそくY!mobileさんに問い合わせてみることに。
チャットでは「料金・サービスについて」と「製品の操作について」の質問ができるようです。
電話での問い合わせも音声ガイダンスによって同じようにジャンル分けされていました。
CMに関して質問できるところがない・・^^;
しかたないので意を決してチャットの方で問い合わせてみました。
その結果は・・

わんこ
Y!mobileのCMについてなのに・・・泣
じゃぁどこに問い合わせればいいんだ~名前だけでいいのに!
じゃぁどこに問い合わせればいいんだ~名前だけでいいのに!
この塩対応、筆者はヤフオクでも体験したことがありm・・
他にも色々検索してみましたが、いまだ不明!まさかの不明!!
あきらめず、引き続きこの女性が誰なのか調べていこうと思います。
女性が誰かわかるよ!っという方、ぜひ教えてください!
もし判明したら、こちらの記事に更新しますね★
もぐもぐタイムってなに?
わんこ
CMの最後の方にもぐもぐタイムがあったよね。
もぐもぐタイムってなに?どこかで聞いたような・・?
もぐもぐタイムってなに?どこかで聞いたような・・?
わんこ
そもそも、カーリングはなぜ試合中に食事をするの?
カーリングは1チーム4人で構成し、2チームが対戦するスポーツ。
2チームが交互に1人2投ずつストーンを投げ、計16回投げると1エンドが終わります。
この1エンドを10回繰り返して試合終了となるので、合計160回もストーンを投げることに。
見た目以上に体力を消費するスポーツなのです!
そのため5エンド終了時に7分間のハーフタイム(休憩時間)に体力を回復する目的で、選手はおやつを食べます。
これが”もぐもぐタイム”と言われています!
実際の試合ではイチゴやバナナなど様々です。
Y!mobileのCMでは限定品のふてニャンベビースターを食べていましたね!
わんこ
ふてニャンベビースター、食べてみたいな~
だれでももらえる!ふてニャンベビースター!
出典:Twitter
わんこ
え?だれでももらえるの?
Y!mobileに加入してなくても?
Y!mobileに加入してなくても?
だれでももらえます!
Y!mobileさん太っ腹ですね~~
ふてニャンベビースターの貰い方は・・
Y!mobileのお店に行く
↓
スマホでアンケートに答える
↓
店員さんにクーポンを見せる
たったコレだけ!簡単ですね★
Y!mobileショップ周辺を立ち寄られる方は行かれてみてはいかがでしょうか?^^
【期間】
2018年6月1日(金) ~ 無くなり次第終了
※1人につき1つのプレンゼントです。
コメントを書く