こんにちは!
ディズニー・アーカイブス展の第二弾は東京にて開催されます!
大阪では当然ながら大好評だったようなので東京はさらに混雑するのではないでしょうか?^^
早めに限定グッズ・混雑状況・前売りチケットなどチェックしておきましょう♪
ディズニー・アーカイブス展とは?
ディズニー・アーカイブス展の正式名称は「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展~ミッキーマウスから続く、未来への物語~」です。長いですね~
1970年に設立された「ウォルト・ディズニー・アーカイブス」は
1万箱を超える文書とグッズ、400万点の写真、1万2千冊の本、数千点の衣裳と小道具が保管されている所。
もちろん普段は一般公開されていません。。
今回はその内の厳選された約420点が展示されます!
一部は日本初公開の物もあり要必見ですね。
さらに、一部の展示は撮影できますよ!
SNS映えな写真が撮れるかもしれません♪
ディズニーアーカイブス展巡回の全国日程は?
第0弾?!東京ディズニーリゾート
ディズニーアーカイブス展は大阪を皮切りに全国を巡回していますが、実は大阪の前に東京ディズニーリゾートでも開催されていました!
ディズニーファンに向けて行われる特別イベント「D23 Expo Japan 2018」でディズニーアーカイブス展が行われました。
期間は2018年2月10日~12日の二日間。
第一弾[大阪]大丸梅田店
【開催期間】
2018年4月11日(水)~5月14日(月)
34日間会期中無休
ディズニー・アーカイブス展(東京)の展示期間はいつまで?
第二弾となる東京の開催期間は以下のとおりです!
【開催期間】
2018年8月1日(水)~8月20日(月)
10:00-20:00
※8月5日(日)、12日(日)、19日(日)は10:00-19:30
※20日間会期中無休。
※最終日17:00閉場
※入場は閉場の30分前まで
【開催地】
松屋銀座8F
住所:東京都中央区銀座3-6-1
ディズニー・アーカイブス展の混雑状況は?
第一弾の大阪での様子を調べてみました!
開催期間の最終日に近づけば近づくほど混雑するようです。
さらに土・日・祝は平日よりも混雑します。
最終日は月曜日にもかかわらず混んでいましたが『待ち時間◯◯分まち!』といった口コミは見当たらず、『めっちゃ良かった!』といった感想を多く見ました。
というワケで、おすすめは開催期間の前半かつ平日です!
東京は大阪よりも混み合うと思うので、最終日の滑り込みはなるべく避けたほうが無難ですね^^;
前売り券のチケットは?
7/31(火)までの販売でした!
ちなみに当日券は・・
一般1,500円
高大生1,200円
中学生から3歳まで800円
2歳以下無料
でしたよ!
優待価格でチケットを安く購入する方法!
以下の会員の方は優待価格で当日券を購入できます★
チケット売り場係員に優待画面を提示してくださいね!
・ディズニーJCBカード
・My Disneyアプリ
・ディズニーストアクラブ(旧ファンタミリア)
・ディズニーモバイルサービス
100円or200円安くなります★
ディズニー・アーカイブス展のグッズは?
展示会限定のグッズが多数販売されています!
展示会限定トートバッグ
出典:Twitter
幸せを呼ぶ言葉入り・ミッキーの陶器。
展示会限定のパールホワイト。
母がディズニーアーカイブス展のお土産を買ってきてくれた💕陶器のミッキーの中には、幸せを呼ぶ言葉が入っています(*´꒳`*)可愛いし、ステキ✨ pic.twitter.com/PD4FHyZ2qc
— ユーフォリア (@Euforia_u) 2018年8月1日
ミッキーのぬいぐるみ。モノトーンの可愛いですね!!こちらも展示会限定グッズ。
出典:Twitter
2枚目の写真のホーンテッドマンショングッズは大人気!
手帳に挟めるリフィル。可愛い~
マスキングテープ
この他にも展示会限定のグッズが多数販売されています★
・Drifter リュック
・トートバッグ(黒)
・二重ポーチ(シルエットロゴ)
・二重バッグ(シルエットロゴ)
・キーチェーン(シルエットロゴ)
・ミッキー レトロレッド ミニタオル
・ドナルド レトロイエロー ミニタオル
・復刻絵本マグカップ
などなど。
詳しくは松屋銀座HPにて。
ディズニー・アーカイブス展の口コミ・感想は?
ディズニーアーカイブス展。二日目にして、まさかホーンテッドマンショングッズが売り切れとは(ポストカードだけ残ってた)!ガーン。再入荷される予定らしいから、また来る。 pic.twitter.com/MdH8Oocy7Z
— kumi (@popolilyranmon) 2018年8月2日
ディズニーアーカイブス展@銀座松屋 pic.twitter.com/NJ8qOjeu9C
— クロ (@25_dph) 2018年8月1日
ディズニーアーカイブス展面白かったですここぞとばかりに海外製ディズニーグッズを身に纏う者、推しのぬいばやグッズを鞄につけてアピールする者、アイフォーンのメモを駆使してひたすら何か情熱を書き込む者…かなりゆったりした流れで急ぐ必要も周りに流れに合わせる必要もなくとても満足でした
— モトア (@mzkzmo) 2018年8月2日
開催二日目の時点では混雑していないようですね。
ですが、8月は当然暑いため通常よりも施設内で過ごす方が多いと思います。
可能であれば平日がおすすめです!
まとめ
日本では初公開のディズニー・アーカイブ展。
展示品を見るだけではなく撮影スポットも用意されており、SNSによる拡散を意識したところもあるのかなぁなんて思ってしまいました!
早めの来場、とくに平日がおすすめです★
コメントを書く