こんにちは!
子どもたちに大人気の『おしりたんてい』シリーズ。
ついに累計500万部を突破しました!
おしりたんていはイラストが可愛いだけではなく、謎解きを盛り込んでいる知育的な絵本でもあります。子どもが楽しく頭を使ってくれるなら、喜んで絵本を読ませてあげたいですよね!
ちょっと分かりにくいですが、おしりたんていの絵本の中身はこんな感じです。
文字数がちょっと多めですね。我が家の娘(2歳0ヶ月)にも読んでみたことがありますが無反応でした。。でもせっかく可愛くて、知育的な絵本があるなら早く読ませてあげたいですよね!
というわけで、今回は書籍シリーズ『おしりたんてい』の対象年齢は何歳からなのか、調べてみました!
おしりたんていとは

出典:Twitter
どんなじけんもかいけつしてしまう、めいたんていです。
じょしゅのブラウンといっしょに、
かずかずのなぞをときあかし、
はんにんをおいつめます。
はんにんを、おいつめるときのひっさつわざは……
ひっけんです。
引用元:https://www.poplar.co.jp/oshiri-tantei/
おしりたんていの対象年齢は何歳から?
公式では・・
読み物シリーズ児童書が6歳くらい~
と紹介されています。
実際の口コミではどうなのか調べてみました!
2歳の口コミ
キン肉マンの絵本を作った深澤将秀さんの『おしりたんてい』を図書館で借りてきました。2歳半の息子には少し難しい内容ですが、絵が抜群にかわいいです!トロル社HP→ http://t.co/k1y7ohDxvT pic.twitter.com/H8cJ4TINWp
— カトウ F コウジ (@final_children) 2013年11月29日
私と息子がNHKの撮影で読んでいた絵本。おしりたんてい。
まちじゅう図書館で息子が借りてきました。
2歳になると、自分の意思で借りたいと言うんですね。
成長に感動。
さすが私の息子。選ぶ本が
おしりたんてい(笑) pic.twitter.com/1LK5UnUeug— 嫁タカ (@yometaka) 2018年2月24日
『おしりたんてい』の絵本シリーズは、絵本の中でも文字数が多い方だと思います。その為なのか、そもそも2歳で読み聞かせをしてみたという口コミがとても少なかったです。
つづいて・・・
3歳の口コミ
【3歳10ヶ月読み聞かせ】日曜の読書
おしりたんてい
さく・え トロル
ポプラ社本屋さんで目立つように展示されているのを見かける本作。活字少なめのゲームブック(?)です。意外とkidsの反応が薄くてびっくり。戸惑ってる…? pic.twitter.com/lqDLJr8kUm
— えほんとえいご (@vhpb2014) June 20, 2016
https://twitter.com/koeriikitty/status/930199024178565121
母がコナンくんを見ている横で娘がおしりたんていの本を音読しているんですけどまだ3歳(もうすぐ4歳だけど)とは思えないほどすごくスムーズに読むなぁ
— いお (@NOTE_io) September 15, 2018
3歳の口コミについても数が少なかったのですが、まだ早いと言った口コミはありませんでした!
というワケで「おしりたんてい」絵本シリーズは3歳からでも楽しめるかもしれません!
3歳の誕生日プレゼントとして購入される方もいらっしゃいました~
おしりたんてい絵本の発行順ラインアップ
まずは絵本シリーズから。
こちらは3歳くらいからがオススメです!
「迷路」や「絵さがし」等の謎解きをしながら犯人を見つけていく絵本。
1.おしりたんてい
2.おしりたんてい ププッ レインボーダイヤを さがせ!
3.おしりたんてい ププッ ちいさな しょちょうの だいピンチ!?
4.おしりたんてい ププッ きえた おべんとうのなぞ!
5.おしりたんてい ププッ おおどろぼう あらわる!
6.おしりたんてい ププッ おしりたんていが ふたりいる! ?
NEW!
7.おしりたんてい ププッ ゆきやまの しろい かいぶつ!?
おしりたんてい読み物シリーズ児童書の発行順ラインアップ
読み物シリーズ児童書は6歳くらいからがオススメです!
「迷路」や「暗号」、「絵さがし」等の謎解きをしながら犯人を見つけていく児童書。1冊に2話収録されています。
1.おしりたんてい むらさきふじんの あんごうじけん
2.おしりたんてい やみよに きえる きょじん
3.おしりたんてい ふめつの せっとうだん
4.おしりたんてい かいとう VS たんてい
5.おしりたんてい いせきからのSOS
6.おしりたんてい あやうし たんていじむしょ
7.おしりたんてい みはらしそうの かいじけん
8.おしりたんてい カレーなる じけん
9.おしりたんてい かいとうと ねらわれた はなよめ
まとめ
おしりたんてい公式HP(ポプラ社)によると
読み物シリーズ児童書の対象年齢は6歳くらいから
ということでした!
絵本も児童書も、とても見応えのある本なので繰り返し読んで楽しまれているお子さんがたくさんいらっしゃるようでした。寝る前の読み聞かせでいつも読んでいるという意見もあり・・テンション上がってしまいそうですが・・幸せな気持ちになって良いのかもしれません^^
今後の新作も楽しみです★
コメントを書く